795088 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コツヅミ ブログ

コツヅミ ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

インテリア2266

インテリア2266

カレンダー

フリーページ

2013年09月12日
XML
カテゴリ:その他



消費生活関連法規の中には

いろんな消費生活保護に関する法律が有ります。


今回は、『JISマークとJASマーク』についてお話しします。







■ JISマークとJASマーク

消費生活用製品安全法の中に

「JISマーク・JASマーク」というものが有ります。




日本工業規格=JISは

Japanese Industrial Standard の略で

工業標準化法に基づき

適合する商品にJISマークを表示する事が出来ます。
   







        JISマーク新.png
          
          新しいマーク






このマーク、昔は違っていました。

縦に一筆でかけるマークでした。




        JISマーク.png





こちらの方が私にはしっくりきます。。





   
工業標準化法は

工業製品を標準化することで

品質の改善、生産能率の増進

部品の互換性の向上、消費の合理化

などを目的とするものです。




工業製品なので

金属製品やプラスチック製品 ガラス製品など

いわゆる鉱工業品を原料として

「工場」で作られます。











日本農林規格=JASは

Japanese Agricultural standard の略で

JAS法に基づき適合する商品に

JASマークを表示する事が出来ます。







        JASマーク.png








JAS法は

農林物資の規格化及び品質表示の適正化

を目的とするものです。






農林物資なので

原材料は「農場」「山林」などで作られます。







インテリア関係では


商品に使用される合板や集成材フローリング


などの「林産物」と


畳表・イグサござなどの「農産物」が


表示対象商品となっています。









JISマークとJASマーク。 



よく似たマークですが

商品によって付けられるマークが変ります。









コツヅミ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月12日 16時22分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X