炭焼きチュウchan

2007/04/06(金)07:12

変わり行く山村!!

 やや暖かさが戻ってきたあぶくま山地です、昨日はマーくんの初勝利といかなかったプロ野球の、楽天イーグルスでしたが楽しみは次回に回しましょう。. 暖かくなってくるといろんな農作業が出てきます、まづは遅れておる栗、イチジク、梅、柿などの選定、秋野菜の草むしり、そしてじゃがいもなどの植え付け。 でも4年前に完全にやめた田んぼが無い分体も心もゆとりがあります。大雨や日照りなどの天候、生育、病気、害虫、など心配は多い、収穫の喜びはあるものの現在の米価では小規模農家や山間地はとても採算が取れない。まして現在政府が推し進めておる、オーストラリアとの自由貿易協定が締結されれば、北海道の畜産から稲作そして沖縄のサトウキビまで即壊滅になろう。 集落営農も団地かも簡単に飛んでしまう。 あと10年で中山間地の農業は殆ど姿を消す事になる、これはもうはっきりと見えてきた。 「ウサギ追いしかの山、小鮒釣りしかの川♪」 はもはや過去になろうとしている。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る