炭焼きチュウchan

2008/03/10(月)08:32

初めてに薩摩路!

 8日(土)12時55分鹿児島に着き 「南国パラダイス!砂蒸しの指宿温泉と             薩摩の小京都知覧」  の旅は、最初に西南戦争の激戦地城山公園に向かい、 雄大な桜島を見るが、黄砂の影響かやや霞んで見えた。  そういえば第二次大戦前に真珠湾に見立て、訓練したところがここで パイロットたちは「山形屋デパートの屋上が邪魔だった」との言葉を思い出し 見れば、現在もその山形屋デパートがすぐ下にあるではないか。  そう言えば確かにパールハーバーにそっくりだ、 その後西郷隆盛が眠る「南州墓地」に行き地元の方言で 説明を受けたが、西郷さんの偉大さをはじめて知った。  また指宿の砂風呂も暑かったが良い記念となった、 食べ放題の「カツオのたたき」も良かったが、  翌日今回の最大の思い出となる 知覧特攻平和会館に向かう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る