今年もかいちょー?

2006/07/01(土)22:59

校内バレーボール大会

単P(72)

 PTAによる学年対抗バレーボール大会。先日の献血に続いて、保体文教部さんのお世話になっております。  連続優勝の学年が卒業し、今年は力が拮抗。どの試合も熱戦です。過去1セットも取れずにいた学年も善戦したりして、レベルアップしてるんじゃない? どの学年も、区Pのバレーボール大会でもそこそこいけそうなぐらいレベルアップしてますよー。  体育館をちらちら覗きつつ、和太鼓叩いたり、プール開放の準備する本部の方々とお喋りしたり。  区P大会出場選手も多い強豪4年生チームを破って優勝したのは5年生チーム。おみごとでした。パチパチパチ。表彰式がわたしの唯一のお仕事ってことで。  試合の後、大学のバレーボールチームでエースアタッカーだった先生(新卒2年目。区の教員バレーボール大会で本校を優勝に導きました)のスパイクを受けてみよう! なんて趣向もあったりして。そんなもん受けたいのか? とヲタクかいちょーは思ったりするのですが、はい、みなさん受けてみたいんですね。  午後、今年最初の一般開放プール。小雨模様の中、50人ほどの子どもたちが泳ぎに来ました。指導員に欠員が出たため、ウロウロしてたわたしも代理で指導(って、危険がないよう見張ってるだけですけど)。  夏だね~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る