★☆海外 うんちく 食寝遊☆★

2010/12/16(木)07:36

吉野ヶ里歴史公園 (SAGA)

九州(57)

先日福岡へ旅行に出かけた際に友人Dさんが車を出してくれるので、佐賀県までに足をのばした。初めに行った観光地は ”吉野ヶ里歴史公園”。。(よしのがり っと読むそうだ!)  こちらは 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町と神埼市にまたがる吉野ヶ里丘陵に、およそ50ヘクタールにわたって遺構が残る、弥生時代の大規模な環濠集落跡であり、昭和61年(1986年)からの発掘調査によって発見され、現在は国営吉野ヶ里歴史公園として一部を国が管理する公園となっているそうだ だだっぴろい敷地内にこんな弥生時代の復元された住居がいっぱい 空気も澄んでいていい感じでした 卑弥呼さんは奈良に居たのか、九州に居たのか 頂いたこちら冊子 ”魏志倭人伝”を寝る前に眺めてますが。。。 わっわからん。。。。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る