介護職員になれるように

2014/07/06(日)19:43

介護施設で頑張ってみたいです

私の母は、介護施設で仕事をしているのですが、やはり介護をしていくというのは、とっても大変だそうです。 体力も必要になってくるので、どうしようかなと思ったりもしました。 でも、これから私は母のように介護士として仕事をしていけるようになれればいいなと思います。 介護士として、お年寄りが喜んでもらえるようになっていければいいなと考えているのです。 介護系の資格もたくさんあったりして、そしてどの資格を取得したらいいのかもわからないような状態でした。 資格の中ではまず、介護職員初任者研修を受けなくてはいけないのかなと感じています。 介護職員初任者研修を修了したら、どんなお仕事ができるの?を見ていたら、ちゃんと介護施設で仕事ができるそうです。 そして、介護職員初任者研修が受けれれば、そのあと介護福祉士の資格にも挑戦ができるそうなのです。 なので、これから頑張ってちょっと資格を持てるようになれればいいです。 資格の勉強をするのは、時間をかけてしていかなくてはいけないと思うのです。 お年寄りのお世話をするのは、責任ある仕事です。 だから、その責任が必要となる仕事をしっかりとできるようになっていかなくてはいけません。 最後には、ちゃんと仕事ができる介護士さんとしていれればいいのかなと感じているのです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る