|
カテゴリ:子供ネタ
ゲーム機を持ってる子どものお母さんって
その話題になると、困り事があるって言う人が多い。 時間を決めてやるとか、兄弟で仲良く使うとか 買う時に決めたルールが守れないんだって。 ちなみにうちはそういうもの、持っていませんのでね。 義母が持ってるんで、そこへ遊びに行くとゲームできるんです。 しかも二台有ります。 義母がやると言うより、つまりは旦那に買ってあげたようなもんで でも嫁が怒るんで持ち帰らないだけというか。 まったくゲームをしない私にしたら いい歳こいてお母さんにゲーム機買ってもらってんじゃないわ! という事なんだけど あちらの事なんで黙っています。 ただソフトが漢字だの国旗だのが多いですが。 この前保育園の給食を調理してくださってる先生とお話したら ま~ビックリ。 その方はゲーム推進派のようだった。 「子どもがやってるものを一緒にやらなきゃ 子どもの事、わかんないよ」 それがゲームである必要はないのであって 単に自分がやるための口実なんでは? 「うちの子はゲームやってても、非行にはしったりしないよ」 非行にはしるまでいかなくても、 ゲームにふけって返事すらまともにしない事がすでに問題なのでは? 「ゲームだって、みんなで集まって通信して対戦したりして 一人で部屋にこもってる訳じゃないのよ」 いやいや、建物の陰で頭つき合わせていても 誰一人声を発してないのに、コミニュケーション取ってるとはいえないのでは? 話が平行線なので、やめました。 ところが~ うちの小さい人たち、ゲーム機欲しくない訳じゃないと思います。 だけど順位をつけたら「ミドリフグ」が勝つので。 ミドリフグがほしいんだって。 黄緑色のかわいらしいフグなんです。 更にフグ自体は安いもんなんです。 だけど、海水魚なのでいろいろと装置が要ります。 お手伝いしたり、お菓子買うの我慢したりで 一生懸命お金ためてます。 お金に細かくなっちゃって、それもどうかとも思うけど お年玉を全てゲームソフトに費やすよりマシだと思うし、 誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもソフトくれって言うより マシなのじゃないかな? いずれ、世の中の流れに逆らいきれなくなった頃 順位3番目くらいの、ゲーム機を買うお金が貯まるんじゃないだろうか。 そしたら自分で買ったらよいのではないかと思う。 がんばれ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子供ネタ] カテゴリの最新記事
|