空を見上げて

2006/02/07(火)23:18

直りました☆修理不可能のミシン!(長文です☆)

育児以外の事♪(53)

こないだ、ミシンの故障!☆を書きましたが。。。 、、、、、直りました、、、、???   なぜ??? まあ、直った事はいい事だが。。。。 一番初め。1年半前に液晶タッチパネルが壊れた。。。。 ここら辺に越してきたばかりなので、どこに出して良いのかわからず、 大きな通りの手芸店(M店)に聞くと、修理出来る模様。。。 『5万以上なら、修理する前に連絡ください。』と預け、 3万円弱の修理代。(送料込み) 続いて、それから、8ヵ月後、『ステッピングモーターエラー』の文字。 どうやるも、スイッチが入らず、『また修理か。。。』と思い、 また、M店に連絡。あまりにも故障が早いので関係あるのか?と思い聞くと 『今回のは前回の故障には関係ありません!』(判ってるよ。。) でも、実際見ないとなんともいえないので持ってきてください。との返事。 出そう、、、と思っていたが、三人目ご解任で伸ばし伸ばしに。。。 と、ここで、買い物に行った先で、 ミシン現場販売?(よくスーパーの片隅でやってるヤツ)で、ジャノメを発見!(持ってるミシンはジャノメ) 『あの~』と聞くと、 なんと、1年半前の修理代は、相当上乗せ+ らしい。。。 ジャノメの正規なら、18000円(?)+消費税が最高金額だったと。。。 な、な、なんですと~~~~!!! そのセールスマンはウチに後日伺います! といってくれるので住所&電話番号を渡し、お願いをした。。。 待てど暮らせど、TElは来ず、、、。妊婦は臨月を迎え、 私は出産、時間の境のない新生児期を乗り切り。。。。 さあて!では修理に出そうかな? と、一向に連絡のないジャノメ直営店にTEL 来た、修理専門人は、、、 あなたですか。。。。 いつぞやの、無責任なセールスマン。がっかり、、、☆ 家に上げるのも、本当は嫌な気持ちを抑えつつ、 修理を頼むだけだから。。。と思い、2階へ。 (私たちは2階がプライベートエリア) 『あ~奥さん、これ修理不能だわ、、、。』『なんですと???☆』 どうも、そのセールスさんによると、 この機種は製造中止10年以上前のもので、 もう修理が効く機種ではないらしい。。。 でも、一応、、、と言うことでミシンは彼が持っていった。 まじっすか。。。。数少ない、お嫁入り道具だったのに。。。 きっと30万位したものなのに。。。涙。(刺繍ミシン) 後日、セールスから『やはり、修理は無理』との返事。 でも、これを信じ、NETで新しいミシンのリサーチを開始! そこで、ミシン業界の裏(?)を見る事に。。。 そもそも、ミシンは結構限られた世界で、値段も正体も謎が多いこと!! 私が欲しかったNETのミシンはウチに来たセールスさんに言わせると、 『販売店さん用のミシン』だそうで、今はメーカーでは製造中止と言う。謎。。。。。 NETで見た底値は4万5千円(送料、税込み)だったのだが、 同等のミシンはセールスさんの所(正規直営店)で買えば、 『頑張って9万』 そんな予算はない。でも、今春の長男の入園にはミシンは欲しい。 何とか安いミシンを。。。と思っていると、『下取りミシン』購入の話が。 『メーカーは違うのだが、結構いいミシンだし、修理は私が面倒見るから』 と、セールスさんに言われた。 (私が『何とか安いミシンってないですか?中古とか。。。』といったせいだが、) メーカー直営店の人間が、 違うメーカー(確かにいいメーカー)のミシンを進めてくるのがうさん臭い。 そうすると、 『ミシンの下取りは基本的にはただの値引きで下取りミシンは廃棄処分』 としっかり書いてある、実店舗のあるミシンやさんを発見! やっぱりうさん臭い。。。。 そこで、メーカーに直接メールでやり取りしてみた。 初めは『修理できません』の返事であったが、 1年半前に修理したばかりなので、、、、と書いたら、 そこから、話が広がり、 『特例』と言う形で修理を受けてくれる話になった。 直る確率は50%だがね、、、と言われたが、 直らなければ、お金は掛からず、廃棄処分も無料でしてくれるそう。。。 やっていただこう!☆ 修理を受け付けててもらった。 そうだ!セールスから、ミシン返してもらおう! 待てよ☆ その前に、前修理を浮けてくれたM店はどうなのか? と、TELすると、返事に1日待ったが、『修理可能』の返事。 ???????ナゼナノカシラ???? セールスにミシンを返してもらい、 一連の話をして『メーカー直もしくはM店で修理に出します』と言うと、 『待って!』といって携帯を目の前でかけ、修理可能だといいやがった! おせーーーんだよ!!!!怒!!! 料金も、自分がやれば本社に払う時の振込み手数料が掛からないから、 私(セールスマン)に出したほうが得といってきた。 1年保障(同じところが壊れたら無料保障)もつくから。。。と。 あなたが信用できないから、自分で出したいんです!(心の叫び!) 言えばよかったじゃん!と旦那に言われたが、それは出来ない小心者。。。 修理は直メーカーならメーカーの送料もち!返送もメーカー持ち 支払いは代引き!手数料なし!(これは戻ってきた時知ったが) 税込み、17850円で直りました!(ビバ!ジャノメ♪) 1年保障はもちろんつきました! でも次回修理は難しいかも?と言う条件はつきましたが。。。 本当に、ただ、セールスの言うことを信じてたら、新しいミシン、買ってたよ。(やはり、うさん臭い!と思った私の直感!当たり!!!) 今回は私の粘り勝ち!!!!! まぁ、機械だから、また壊れるかもしれないけど、今回こうやって直してもらったので、次回壊れても、『直せない』といわれたら、納得いきます。 (また、本社対応の方が良い方(?)だったので、 ミシンの調子も全て見ていただきました。) 古いミシンは『液晶パネル』と『ステッピングモーター』 の2点が壊れるらしく、これを入れ替えたので、多分、 当分大丈夫でしょうとのこと。。。 良かった~~~~ こんどは刺繍もしよう♪(一度もしたことがない) そして2本取りの縫い物もしてみよう!(出来る機種だったことが判明!) 厚物縫いも、専用押さえを使ってみよう! 今更ながら、使った事の無い機能が満載のすごいミシンだったのね~~~ 良かった、、、直って。。。汗。 長々すいません。自分のことですが。。。 あんまり、うさん臭い話やセールスの言う事は 鵜呑みにしてはいけないよ~と言う事が言いたかったのでした! 超~長文! ご読破ありがとうございました!!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る