『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2008/01/18(金)15:42

トラブル報告 最終回の一歩手前

禁じられた数字(145)

昨日までのブログの続きです。 アクセス数もとても増えておりまして、こんな話題に注目してくださって、ありがとうございます。 また、コメントを付けてくださっている方々、本当にありがとうございます。 皆さまのコメントに、なるほどなぁと刺激になったり、励まされたりしております。 さて、『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い』に変わる新タイトルが、 なんとが出来上がりました。 『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い』というのは、100点満点なので これを追い抜くのはムリでしたが、80点のものはできました (できた当初は100点だ! と思ったのですが、改めてみると80点かなと(^^;)。 新タイトルは、副次的な効果も起こしました。タイトルが変わったため、 構成も見直しを行ったのですが、その新しい構成は前よりもさらにメリハリが 利くようになったので、よくなったと思います。 前の構成が100点なら、新しいのは120点です。 あとは、この新タイトルが上の人たちの許可をもらえるかどうかにかかっています。 現時点の情報では、上の人たちは猛反対しているそうです。 ただ、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』にしても、(当時としては斬新なネーミング だったため)、猛反対を受けましたが結果はご覧のとおり150万部越えで、 いまでは当たり前のタイトルになっています。 『食い逃げされてもバイトは雇うな』のときも反対されました。 しかるに、反対されたものほど売れるという傾向があるので、今回の本も出せば売れるとおもうのですが…… ……まもなく、出版の可否が判明します。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る