カテゴリ:読書前感想文
「いつも目標達成している人の読書術」(丸山純孝 著) ――第16回・読書前感想文
私が第1回から購読している書評メールマガジン「エンジニアがビジネス書を斬る!」発行人の デビュー作です。 だいたいデビュー作というのはその著者のノウハウが惜しげもなく全力で載っているものなので、 基本的にお得な場合が多いです(ま、例外も多々ありますが)。 さて、読書術ですが、私と同じところがいくつもあったので読書性格は似ているのかもしれません。 たとえば、 ・まずはタイトル ・「前書き」と「後書き」をまずはチェックする ・全部を読もうとしない ・速読ができなくても多読はできる とかね。 「その著者の主張することがたとえ正しいことであっても、実は人間性の部分で合わない という理由で受け入れることができない場合も結構あります」 という一文は好きです。 だからこそ、人間性の出る「前書き」や「後書き」は本を買う前に読むべきだったりするのです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.09.13 10:54:46
[読書前感想文] カテゴリの最新記事
|
|