『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2010/01/31(日)19:15

町の電器屋さんが安い

ビジネス新伝説 ルソンの壺(110)

今日は、「ビジネス新伝説 ルソンの壺」(NHK総合 日曜朝8時~ 近畿・徳島ローカル)の収録日。 ゲストは、関西では有名な「アトム電器チェーン」の井坂泰博社長でした。 ヤマダ電機など家電量販店の影響で、バタバタ潰れている町の電器屋さん。 そんな中、アトム電器チェーンは、価格は量販店並みで、サービスは地域密着、 という新しいタイプの町の電器屋さんです。 いまや、全国764店が加盟している一大フランチャイズチェーンになっています。 安さの秘密、売り上げを伸ばす秘密が満載の25分番組です。 「弱者の戦略」を勉強したい人は必見だと思います。 来週2月7日(日)の放送です。 ヤマダ電機に負けない「弱者の戦い方」(←アトム電器も紹介されているお勧めの一冊) この放送の後、しばらくはオリンピック放送のために番組はお休みになります!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る