『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2014/10/24(金)00:53

ドラフト会議の日には

プロ野球のドラフト会議がありましたが、今回もそれなりにドラマがありましたね。 オリックスは今年も無事に単独指名ができて、成功だったのではないでしょうか。 さて、毎年のことなのですが、ドラフト会議を見た後で、過去のドラフトのニュースを ネット検索して調べるのが、私のクセになっています。 たとえば3年前の2011年のドラフトの結果を見ながら、 「オリックスは1位が安達で、2位が縞田、3位がサトタツ、4位が海田、8位が川端で みんなちゃんと活躍してるやん」 といった感じで、数年後の結果を見て楽しむのです。 ただ上のような当たり年は滅多になく、大半は活躍しないですし、 ドラフト1位でもほとんどが活躍しなかったりするのです(特に阪神とか、藤浪以外は…)。 やはりプロ野球は厳しい世界だな、これからが本当のスタートだし、下剋上もあるよな、 なんてことをこのドラフト会議の日に思ったりするのです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る