カテゴリ:ニコ生・YouTube・ネット
1年ほど前に「メルカリで税務署が来た人」という動画をYouTubeで配信しました。
フリマアプリで儲かった場合の税金の話です。 今年から基礎控除が48万円に変わったため、確定申告をすべきかどうかのボーダーラインも変わったので、改めてリメイク配信をいたしました。 「【なぜバレた!?】メルカリで税務署が来た人【確定申告すべきボーダーライン/ヤフオク・ラクマで儲けている人へ】」 メルカリやヤフオクなどのフリマアプリで稼いでいる人に税務署からお尋ねが来た、という話。心配しなくて良いのはどういう人か?どういう準備が必要なのか?解説します。 0:00 生活用品等の不要品の売却 1:42 確定申告が必要かも(第1段階) 譲渡所得と事業所得 3:07 確定申告が必要かも(第2段階) 給与所得の有無 4:00 確定申告が必要かも(第3段階) 50万円ライン 5:20 昔のコレクター品を売却した場合 6:26 住民税申告について 7:10 取得費について 7:41 なぜ税務署にバレたのか?税務調査について
最終更新日
2020.11.27 10:53:12
[ニコ生・YouTube・ネット] カテゴリの最新記事
|
|