『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2023/01/15(日)13:25

確定申告 2023年版e-Taxを実際やってみた

ニコ生・YouTube・ネット(763)

毎年恒例の「e-Taxやってみた動画」をYouTubeにアップしました。 今年は、パソコン・スマホ・マイナンバーカードを組み合わせた方式にチャレンジしました。 令和4年分からの変更点も解説しております(特に雑所得)。 e-Taxもパソコンやらスマホやらやり方が年々増えてきて、税理士でも把握できなくなってきたのでそれも整理してまとめました。 「【検証】確定申告 2023年版e-Taxを実際やってみた!作り方・出し方9つは多すぎ問題【パソコン・スマホ・マイナンバーカードやり方・始め方/会社員・年金・副業・ふるさと納税/納付・還付/罠アリ】」 令和4年分(令和5年3月提出用)確定申告のe-Taxの流れを解説します。 0:00 確定申告の作成、提出方法は9つ 3:02 スマホを利用してe-Tax 3:57 実際にe-Taxやってみた(スマホ・マイナンバーカード利用) 7:16 マイナポータルアプリでORコードを読み取る 8:08 e-Taxへの登録情報の罠 9:31 収入・所得の入力 11:32 副業、雑所得(業務・その他)の入力 13:20 所得控除(寄附金・ふるさと納税)の入力 14:52 税額計算結果、印刷、送信 16:51 e-Tax、令和4年分からの注意点 18:17 多すぎる納税方法と還付

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る