8156355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.04.09
XML
本日、相互関税が発動しました。

変な関税率を吹っ掛けられて、輸出産業も株式市場もてんやわんやですが、一旦落ち着いて、このトランプ関税の背景にある理論・思想を調べてみました。

この混乱は、世界的に長引きそうな気がしてきました‥‥。


「【メディアが報じない】本日、関税発動!トランプが絶対に譲らない理由。アメリカ改革保守の思想とは【自由貿易の失敗/中国・日本・世界/ショック・国際政治・今後どうなる・狙い・いつ・計算/2025年】」


2025年4月9日に発動された相互関税と、その背後にある“改革保守”の思想について解説します。
0:00 相互関税スタートの背景は?
1:37 トランプ関税 これまでの流れ
3:25 「自由貿易失敗」という見方
7:11 2001年、中国が変えた世界
8:37 アメリカの若い世代による改革保守の思想







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.09 23:07:32
[ニコ生・YouTube・ネット] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X