兼続0403のブログ

2018/03/29(木)17:00

3/28置き場の記録1

連日の暖かさ 少し動くだけで汗ばむようになりましたね~(o^∀^o) しばらくは晴天続きになるようです 雨は降りそうにない雰囲気ですね… そうなると大きな鉢(うちでは)は大丈夫だと思うけど 小さな小苗達は水遣りが必要かもしれませんね(^_^) それでは3/28の置き場の様子 先ずは全体像から 早くもジャングルになりつつあります(^_^;) 6月にのんのんさんはじめブルーベリーを愛す会の皆さんをお迎えする頃にはどうなってしまうんでしょうかね… 少々不安になってきました(-_-;) ブルーベリーの開花状況の前に 桜の挿し木 緑鮮やかに展葉しました(^_^) さくらんぼ🍒 昨年種蒔きしたものがこの暖かさで発芽してきました 見えるかな? 発芽の始まったものもあります(^_^) 記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんが さくらんぼ🍒は晩秋に1つ発芽しましたが 急な寒さもあり室内管理したのです 何とか2月まで頑張っていたものの 突然萎れ枯れてしまったのでした(^_^;) 今回は春先の発芽 何とか育ってくれると良いのですが… そして 昨年見送ったブルーベリーの種蒔き 種蒔きから20日くらいでしょうか ゴマよりもかなり小さいブルーベリーの種がようやく発芽するものが出てきましたよ(^_^) この種は ブルーベリーを愛す会の仲間に記念にお渡しすべく蒔いたニューハノーバーのもしもの為の予備 とても夢のある別品種になります(^ー^) この後用意してある育苗用の小鉢に個別に移し 保湿しつつ太陽タップリに育てます その様子はまた改めて記事に(o^∀^o) つづく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る