日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2021/06/24(木)16:00

ダイソンから臭玉が出てきたっ!

くらし(23)

家族から、​​​​排気がくさいと不評の我が家のダイソン 格安替えフィルタ―を見つけたので 使い捨てにするつもりで4個購入♪ ダイソン 互換フィルター  2個セット  送料無料 古いフィルターは、ばらしてみました。 初の分解♪ 印のあたりを押し、力業でこじ開けます。 骨のようなパーツを引き出すと・・・ (||゚Д゚) めっちゃ圧縮されたゴミが詰まってる! 気持ち悪いから白黒画像で。 しかも湿ってる 生臭い そういえば、1週間ほど前にフィルタ―の水洗いをしました。その時から乾いてなかった? 表面は乾いたようでも、奥底にこんな塊が生乾きで詰まってたら、悪臭がするはずよね ちなみに、取説によるとフィルターの扱いはこんなかんじ。 前々から、この程度できれいになるのか不安でしたが、やはり不十分よね 念のため、筒状のフィルターの中もチェックしてみます。 奥をのぞいてみましたが、暗くて見えません。 菜箸(掃除用)を突っ込んでみると・・・ (||゚Д゚) まだ出てきた! 大きなゴミをかき出すと、底が見えるようになりました。 ​​​ 小さなゴミも取り除き、何度も入念に水洗いをします。 フィルターを乾燥させ、屋外でこれでもかっていうほどはたいた後ダイソンに取り付けてみたら ようやく悪臭に悩まされなくなりました。 疲れた 目もかゆい 安いフィルターが見つかったことだし、今後は使い捨て感覚で臭くなったら取り換えようかな。 そのほうが楽だわ。 後日、フィルターを分解しやすくしてみました。 ​ダイソンのフィルターを少し削ってみた​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る