わたしの☆見つけもの☆

2023/08/25(金)14:28

ウォーキングでO脚?!シューズで解決!

毎朝、目が覚めると手足をブルブル振って自転車漕ぎをしてから起き上がるのですが、 ふと、膝下をまじまじよく見ると、O脚~( ;∀;)?! 体操部の華のわたしが?O脚?(華はどうかしらね) すぐにピンときました。 原因は最近新調したあの靴! ショッピングにウォーキングに長時間履いていると、脛が重怠くなり履くのがいやになったあの靴! だ( ;∀;)結構高かったんよ、。・ それからというもの前を歩いている人の脚が気になって、O脚だったり、足首が左右にグニっと倒れている人のなんと多いこと。 姉が足を引きずるようになり、階段の上り下りも1段づつになり数年経過。心配していましたが、久々に会うことがあり階段を普通に上がって行くのを見て驚いていると、治療を受けているお医者様のおすすめの「膝への負担を軽減してくれる靴」のおかげらしく、 履いていると歩けて、階段もスムーズとホントに本当に嬉しそう。 みんなに勧めているそう。 気づくのが早かったので、私もなんとかふくらはぎがギリギリ付くまでに戻ってきました。 靴選びも大事ですね。 今までBLOGで紹介した商品は品切れになることが多いです。 自分で自分の首しめてるんかも。 RAKUWALK Ladies KNEESUP(ラクウォークレディス ニーズアップ)レディース ウォーキング ファスナー付 紐タイプ 4E RL-9014 アシックス商事 楽天で購入 RAKU WALK KNEESUP ラクウォーク ニーズアップ RL-9008-100-210-086 天然皮革ウォーキングシューズ 【レディース】 楽天で購入

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る