My Favorite Things

2007/01/21(日)00:30

■■ キル フェ ボン の モンブランタルト

お菓子日記(107)

今朝の神奈川は底冷えするような寒さで雪でも降るんじゃない~? ・・・って思ってたら10時過ぎに降って来ました。 かなりの大粒でしたよ。 急遽、温泉行きを取りやめにしました。 気が付くと同居人の姿が見えない・・・?って、どれだけ広いお屋敷(笑) どこ行ったんだろ? 今朝方、仕事終わってウトウトしてて、そのまま寝込んだ私。 出かけたのもわからなかったわ~。 まぁいいや。メールでもしてみよ。 お昼過ぎに、”これから帰るからお茶の用意をして待ってろ”とメールがきた。 どこ? 何のお茶か書いてないじゃ~ん! この寒い日にどこ行ってるんでしょうね。 でもなにか甘いオミヤがあることは間違いないみたい。 ひとりごはんを食べてたら帰ってきました。 手には何やら見覚えのあるスイーツの箱。 もぅ~一気にテンションアップしましたね。 代官山 キル フェ ボンの箱! 私の大好きなタルトの店! 食べる前からタルトが入っていると信じ込んでる私も相当思い込み激しい。 キルフェボンといえば「フルーツタルト」ですよねぇ。 でもヘソ曲がりの同居人はベタなものを買ってくるはずがないなと(笑) 私の好みより自分が食べたいものを買ったに違いないと予測。 なんだろ~?? またまた一気にテンションアップ!! 私も同居人も大好きな「モンブランタルト」でした!! このタルト台はサクサクなんですよ。 台の上に水分を多く含むフィリングがで~んと乗っかっているにもかかわらずね。 バターの味がしっかりきいてると重い感じがありますが、ぜんぜん。。 ホロッと口の中で炸裂するんです。 ここのタルト台は私の中ではイチ押しです。 フィリングの方はですねぇ~ 甘すぎることのない濃厚なモンブランとでも言いましょうか? モンブランクリームとタルトの間には生クリームが下地になっていて 口の中の温度でなめらかに溶けてゆくんです。 これがね、和栗のモンブランなんです。 和栗のきんとんを食べているような感じです。 トッピングはココアパウダーの上に1粒のブルーベリーと渋川栗。 1ピース550円ですが存在感のあるタルトです。 これ1個食べたら、しばらく同じものは食べなくても我慢できる逸品です。 マロン系が好きな私ですが、 キルフェボンは王道。オーヴォンヴュータンは第二位。アンジェリーナは第三位です。 店舗で召し上がるのはいつまで待てばご対面できるのか~??ってとこです。 家を出る前に予約を入れて店舗到着で直ぐ引渡しのパターンがおすすめです。 代官山も銀座も店内で食べたことは滅多にないです。 それぐらい混んでいます。 同居人もだんだんと教育されてきたみたいです(笑) でも何で~? きょうは何の日だったっけ~? 実家の母親の誕生日だけれども、それは明日みんなでお祝いの予定だし。 我が家で、キル フェ ボンは何か特別な時に食べたいスイーツなので・・・。 理由がわかりません。 でも有難くいただきました。ごちそうさま タルトのお供はダージリン紅茶2006年セカンドフラッシュキャッスルトン茶園FTGFOP1(MUSCATEL) DJ274(50g)で。 特別なスイーツには特別なお茶でというのが我が家流。 キャッスルトンの王道です。 夏摘みなので香りも渋みもバランスがいいですよ。 ダージリンがお好きな方はお試しくださいね。 これからの季節、いちごが美味しいですよね。 おすすめのタルトは「あまおうのタルト」 いちごぎっしり~でたまらない美味しさです。 お試しくださいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る