ベッカム隊長のてくてくトボトボ歩き旅

2020/11/21(土)00:00

青森ぶらぶらホロホロ街歩き:2016年9月5日(月)&15日(木)周辺・旅の途中Ⅰ

青森ぶらぶらホロホロ街歩き(3)

​​ ​​三内丸山遺跡見学​​    今に続くキャンプ生活なら憧れるけど・・・半端じゃなかっただろうなぁ~  すべては火を暮らしの中に取り入れられたことだ・・・  2016年9月5日・月曜日   4日(日)の夜,バスタ新宿から高速バスに乗って,青森へ・・・​​    朝,到着後,ガストで朝食を摂って,ぶらぶらホロホロ市内を歩いて・・・  2012年に,🐻に追い立てられてから,毎年何かとここを拠点にしてあっちこっち行き廻っていた。  でも青森をゆっくり回る・・・なんてことはほとんどなかった。  奥州街道・松前街道・羽州街道をてくてくトボトボ歩く旅の起点のようにここを使っていた。  けどそれ以前からも,イベントの仕事でここへはよくやって来ていた。  冬でなければ,この街で何か月も過ごしたってかまわない・・・と思っているくらい気に入っている  今回も,箱館への旅の途中に立ち寄ったのだけど,時間ができて,三内丸山遺跡に行ってみようと思って,出かけてみたので・・・     来て思い出したのだけど,前にも一度来たことがあった  イベントの合間に,やはり時間ができて立ち寄ったのだった   今から4200年から5900年前の集落跡だというのだから,壮大な話だ    縄文時代には,もう確実に今とそれほど変わらない暮らしがここで営まれていたのだ  海が近かったから生活は漁業と稲作だろうが,冬の厳しさは現代の比ではないだろうから,大変だったと察する・・・    「まるかいラーメンもないしなぁ~・・・」    現代の田舎暮らしに共通するものがあったら楽しそうだけど,そんなレベルの暮らしじゃなかっただろう・・・火の管理による生活の営みが文化を発展させ,持続可能社会を創出させたのだ。しかし,同時に殺し合いが過激になって行き・・・新たな問題が噴出してくるのだ    さてさて,まるかいラーメンへ・・・と思ったら,改装工事で休業中になってしまっていた​​​     2日ほどウィークリー翔チトセで過ごして,箱館へ入ることにした  フェリーの待合室にて・・・    青森港からフェリーに乗って・・・    ぼんやり海を見て,風に吹かれているのが楽しいのだ・・・ちょっと寒いけど    北海道は函館・札幌の仕事とてくてくトボトボ歩き旅を終えて・・・​​  2016年9月15日・木曜日   青函フェリ―に乗って青森に戻って来る・・・    甲板でボサァ~ッとしているのが快適    バス停の新田,というところまでターミナルから・・・    ウィークリー翔チトセに入る    翌日,大館へイベントの仕事のために向かう・・・  旅は続くのだ・・・ <2016年9月5日(月)&15日(木)周辺の旅メモに写真を編集して,2020年11月19日(木)に記>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る