アモイ(厦門)奮闘記! Byひろし

2007/06/17(日)08:50

病院のはしご・・・

日常生活(102)

アモイに渡航する前にいろいろと検査や予防接種などをしなくてはならない今回の一時帰国。昨日はA型肝炎の予防接種第1回目をしに大学病院へ。 先週予約をしているのに、な、なんと!待たされた時間が2時間強!こんなに待つなら予約しなくても同じじゃん! ちなみに私は待つことがとても苦手。というより大嫌いなのだ。以前日本でおいしいラーメンを食べに行こうと横浜にある家系ラーメン店へ車を1時間半走らせた。 店に着いた時に行列に驚き!1時間以上待つとの事。私の妻曰く、”せっかくきたんだから待とうよ”と言い終わる前に、既に私は帰る為に車の中で不機嫌状態・・なあんて事も若かりし頃にはしばしば・・・ まったく、今年はアモイでも、日本でも良く待たされる。今年待っている時間を全部合わせたら2週間位の休みが取れるんじゃないのか!と、ついついくだらない事を考えてしまう私。 ようやく待ち時間2時間、予防接種2分!で終わり、次の病院皮膚科へ。昨年から首と瞼のところにポチッとできものができてしまい、それを取ってもらう為。 しっかし!ここでまたまた1時間半以上待ち。本当に良く待たされる私。まあ、患者さんが多い土曜日になってしまったのがいけないのだが、それにしても座る場所も空いてない、本も無い、TVも無い、話し相手も無い状態でのこの待ち時間はけっこうきつい。 そんなこんなで、ようやく私の順番。診察室に入り症状を報告、”ベットに横になってくださ~い♪”と先生。 いきなりピンセットを取り出す。”先生それ何に使うんですか?”と私。”あっ、これ?これで取っちゃうんだよね~”と先生。 まっ!マジでぇ!だってどう見たって、家にもあるようなピンセット!これでどうやって取るのか? 先生曰く、”これでつまんで、ピッ!と引っ張るんだよねぇ~♪”とごく当たり前のように返答。 私にはこれが”これでつまんで、ビリッ!と引きちぎるんだよ!”と聞こえる! けっこうこうゆう事が苦手な私。そんな事を思っているのもつかの間、いきなりピンセットで掴むやいなや、ピッ、ピッと取ってしまいバンドエイドをして終了。 考えるほど別にたいした事はなかった。診察料を払い無事終了。来週土曜日はB型肝炎の予防接種を受ける。 その後1ヶ月後には再度、A型、B型肝炎の予防接種を受けなくてはならないが、その時点ではまだアモイから帰って来れない私。まあ、しょうがない。 いまのところアモイにカムバックするのは6月26日。あと10日後だ。それまでに仕事に、プライベートにと、やらなければならない事をさっさとかたずけて、アモイへ渡航したい。 今度アモイに渡航した時は、銀行に、公的機関にとあまり待たされたくないなあ~と思いつつ、そんな事は絶対ありえないと覚悟しているひろしでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る