★アバクロ★JuicyCouture★GAP通信★安可愛なアクセ★★かいたんと一緒♪

2004/09/27(月)01:37

●●ちょっとまいった(--;●●相手の情況を考えられない人●●言うに言えなかった自分に『サヨナラ』●●

ここ数ヶ月 胃潰瘍や気管支肺炎が再発して 体調が思わしくなくて寝込むことも多かった 飛行機のプロペラが“ブルーン”って鳴ったような 耳鳴りが聴こえたり ふわふわ浮いたような浮遊感を覚えることが多々あった それで暫く自宅で安静にしていたので それにともなって仕事も思うようにできない状態だった 更に福祉医療費の助成の一部がなくなることによる 10月からの母の医療費支払いのこと 私が倒れたり亡くなったりした時のこと その他考えないといけないことがたくさんあって 毎日感じる緊張感に精神的にも疲れていた もし私が亡くなったとして 他に身内がいないうちの家庭の場合 私が倒れた時に支払われる生命保険の請求や その他本来なら家族がしなきゃいけない手続き、遺言執行って かいたんがまだ小さい上に母は口が聞けないから 全て弁護士さんじゃないと執行できない 福祉の人はかいたんを児童擁護施設に入れたり 母の生活を支える保護的なお手伝いはできても 私の遺言執行はできない 顧問弁護士料も馬鹿にならない 心身ともに余裕がない時に その状態を以前から重々知っている友達から 連日に渡ってその友達自身のことに関するメッセがあった 今の余裕がない私には正直言って聞ける余裕がなかったので やめてほしくて仕方がなかった 悪気がないのが分かるだけに言うに言えなかった でも連日続いた 暫くそれがなくなった後で先日またあった さすがにもう我慢してちゃいけないと思って はっきりと 『今は貴方の話しに耳を傾ける余裕がないし 体調その他で動けない私には貴方からのお話しは 動けない自分にとっては焦りにしかならないから 申し訳ないんだけど暫くそのお話しは聞けない ごめんね』 と伝えた それなのに本人から 『ごめんね、気遣ってあげられなくて』 ではなくて 『妬んでる』 と言われた 人の取り方は十人十色だけど 『妬んでる』とはなから捕らえる友達のその考え方に 唖然とした 私は『妬んでる』なんて一言も言ってないし そう思ったこともない 自分の事を伝えたくて伝えたくて 仕方がないのはよくわかる 私だってそういう時がある でも聞く相手がいつも100%聞ける状態であるかといったら そうじゃない時だってある だから私の場合だけど、相手の情況によっては 自分のことを伝えないことも多々ある と言うのも私の周りは癌や白血病 移植を伴う大病を強いられて長期入院していた友達も数人いる まして私にも持病があるから 自分が動けない、働けない時のもどかしさがよく分かるからだ この友達とは助け合ってきた部分もたくさんあって 感謝のしようがないし 言葉でもきちんとお礼も言い続けてきたけど でも相手の情況を考えるより自分自身のことを伝えることの方が 友達には大切だったんだなって思った その結果が、『妬んでる』って言葉だったんだろう 私は正直な今の自分の気持ちを伝えただけ 私が倒れたら友達が変わりに働いてくれるわけではない 誰も私の代わりに母やかいたんのお世話をしてくれるわけじゃない そっとしておいてほしかったのに分かってもらえませんでした 自分の気持ちを押し殺して我慢し続けるのはいけないと思ってはっきり伝えたけど それを分かってくれなかった友達に対して 心境は複雑です 人は逆境を味合わないと 本当の意味で人の痛みを分かることって難しい 例えば“つわり”を経験したことのない人に “つわり”の苦しさに対する理解を求めるのは難しい でも分からないなりに歩みよることはできる それは“そっとしておく”って言う事で 手助けになる場合もある 『妬んでる』としか捕らえられない友達にがっかりしました みなさんはどうでしょう こういった悲しい経験はありますか? 【その後】 また連絡があった どうも友達は『○△をしてやってる』って 誰に対しても思ってるみたい あげくの果てに 私がやっていることに対してあれやこれや意見しだした 『日記を止めては?』って言ってきた 読まれてまずいわけ?? だったら尚更今日の日記は消さない 『人の話を聞けない貴方こそ余裕のない人』 って言ってやった でも当の本人自体が人を本当の意味で思いやれる人じゃない それが今回のことでよく分かった 自分の話は相手にしても人の話は聞けない だから私が『今は貴方の話を聞けない』と言ったことは通じないみたい それよりも自尊心が傷ついた模様 私は友達の行為が迷惑になった だから自分がどうして話しを聞けないかを説明したのに 『押し付け』『依存』という風に友達はとった 押し付けてきたのはあんたやん!! どうしてもしてほしくないことがあって 以前それを伝えたのに忘れてされてしまった時もあった それに対しても未だに謝ってくれないし・・・ もうそういうやり取りは面倒ッ!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る