|
カテゴリ:美術・展覧会
先日、駅のホームに貼りだしてあった~書と資料でたどる生誕百年~種谷扇舟展のポスターが目が留まった。そこで早速訪ねてみた。
氏が立ち上げた白扇書道会の展示に併設しての展覧会。 年表を見ると、浅見喜舟や尾上紫舟に師事して書道への道を深めていったようなことがうかがい知れる。 中国で取った拓本と共にその臨書らしきものも展示されている。顔真卿の拓本などもあり、顔真卿の書は面白いと話していた当時が甦った。筆を丸く入れて、離すときの抜き方などの特徴を教えてもらった時を思い出す。 若い時に郭沫若と交流があったことを示す写真と書簡も展示されていた。中国にも百回近く訪問していたということで、その文化交流が果たした功績も多大である。 一連の作品が展示されていたので、そこを貫く生き方や考え方も自ずと浮かび上がってくる。 80歳の時に今までの人生を振り返り書いたという、肉筆で書かれた原稿用紙が80枚展示されていた。全てを読めなかったが、読むほどに、改めて素晴らしい教育者であったと感じる。そんな再会のひと時。 -------------------------------------------------------------------------- 元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ! -------------------------------------------------------------------------- 薬円台、いち押しのカフェ「シンシア」 -------------------------------------------------------------------------- 「習志野防災かるた」が完成 -------------------------------------------------------------------------- 「わくわく習志野」リニューアル版をアップ -------------------------------------------------------------------------- 足で拾ったビジュアル習志野情報 -------------------------------------------------------------------------- 習志野の民話が形(本)になりました -------------------------------------------------------------------------- 銀座 「苗」 -------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野 -------------------------------------------------------------------------- 夢こむさ習志野 -------------------------------------------------------------------------- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年08月24日 06時17分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[美術・展覧会] カテゴリの最新記事
|