|
カテゴリ:美術・展覧会
当初の予定は花見だったけど、開花が今一息で天候もいまいち、ということで、思い出したのは先日もらった相田みつを美術館のチケット、久しぶ
りの見学だけど、静かで精神も落ち着く場所、 ここは都心にあるお薦めのスポットのひとつ! 以下はランダムなメモから --------------------------------------------------------------- 花は見えても 花を支える根という観点から 書、詩人、人間 不 雲水 行雲流水 不は一生のテーマ 基本的な生き方 般若心経 新たに生まれ変わる 空、無 比べることを越える 無常 いまここ 部屋に一枚 いい顔の仏像を飾ってみませんか 兄二人 中国、ビルマで戦死 その時の出会いが人生を根底から変えることが よき出会いを 聞き上手のチャンピオン それが観音様です だから観音様のことを観世音菩薩と呼びます。 人生の的はひとつがいい 作品の特徴 平仮名、だれでも読める、 自由に受け止められる 死ぬまでは生きてゆくこと単純な言葉を吐きてまた筆を持つ ゆ 自分自身が理屈抜きにほっとしたいから ゆの裏側が不 正法眼蔵 流行語に敏感 朝シャン 好きな言葉 臨書 書道界に対する疑問が大きく 自らの書を探す道に 何のために書いているのか 道は自分でつくる、自分で開く どう進めばよいのか、どう生きればよいのか 書には人間のすべてが出てしまう 知性 教養 体調 手先の技巧ではない まず詩でまとめて更に内容をぎゅっと凝縮して一言にしたものが書 雑草、苔 口で唱えてみると何だか自分の重心や視点が低くなっていくような気が 受身が身につけば達人 まけることの尊さがわかるから 捨て身とは何も欲しがるぬことである 勝ち負けを捨てることである いのちあるかぎりはいのちある 朝 筆を持つ いま一番何が欲しいか いま一番何がやりたいか 禅の言葉 万劫のロケツ いまここじぶん その合計がじぶんの一生 落葉松 --------------------------------------------------------------- 若い頃の臨書は素晴らしい字、思い出した言葉は守・破・離、 名を残した人は、皆、ものまねではない自分の世界があることをあらためて感じた。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ -------------------------------------------------------------------------- 「習志野防災かるた」が完成 -------------------------------------------------------------------------- 「わくわく習志野」リニューアル版をアップ -------------------------------------------------------------------------- 足で拾ったビジュアル習志野情報 -------------------------------------------------------------------------- 習志野の民話が形(本)になりました -------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野 -------------------------------------------------------------------------- 夢こむさ習志野 -------------------------------------------------------------------------- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年04月10日 21時56分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[美術・展覧会] カテゴリの最新記事
|