|
カテゴリ:美術・展覧会
雲ひとつないうららな陽気、佐藤可士和展に出かける。
乃木坂で降りて、国立新美術館へ。 途中の検温ゲートではほとんど立ち止まることもなく大きな画面に温度が掲示される、36、2度。 検温もいろいろ受けたが、ここのは精度が高そうな気がする。 10分程度待って、昨日配信されたQRコード付きの入場券写真をスマホに出して入場。 先日、氏が出演したカンブリア宮殿での情報を参考にしながら、 最初の展示は子供のころの作品、アリを描いた絵がいい。さすが片鱗を感じさせる。 今までに携わった企業などの多さとその規模は驚くほど。デザインの圧倒的なチカラに驚かされる。 また、ロゴなども心理研究や視覚研究など多大な時間を要して設計されたことを想起させる。 コーナーの解説文にも沢山の考え方が詰め込まれているので、帰ってからも参考にできるように写真に、 2007年に発刊された図書も、確か手元にあるのでもう一度さらっとか読み返してみたい。 広義な意味でのデザインの仕事、とても魅力的だ。 現在の世界はどこもかしこも意味あるデザインがあふれている。 帰りは御茶ノ水で寄り道、老舗の喫茶店「穂高」に、「どうくらい経ちますか?」と聞いたら「もう60年以上になります」と、 店内は静かな時間が流れている。線路側をみると窓際に数輪のサクラ🌸の花が、 新田次郎の色紙や棟方志功の版画、ピンクの公衆電話もあったりの、昭和の喫茶店でしばしの休憩。 想えば、この界隈は予備校時代にフラフラ歩いて、思い出深い街で好きな街。しかしながら近年は、学生街的雰囲気が消えてしまってなんとなく、一抹の寂しさが、 ”檸檬” とか、名曲喫茶 "らんぶる" とかもあったなあ、 今は、駅舎も改造工事中、この工事が終わるとガラリ一変してしまうんだろう、な。 街は新年度を迎えた学生などで、フレッシュな雰囲気があふれていた。 生き方ランキング(現在2位) にほんブログ村 日々の出来事ランキング 暮らしを楽しむ ----------------------------------------------------------------------- ワンストップ習志野 ----------------------------------------------------------------------- 習志野ぶらり ----------------------------------------------------------------------- 習志野ぶっくさろん ----------------------------------------------------------------------- 習志野わくわくMAP ----------------------------------------------------------------------- 「習志野防災かるた」が完成 ----------------------------------------------------------------------- わくわく習志野 ----------------------------------------------------------------------- わくわく習志野(ツイッター) ----------------------------------------------------------------------- 足で拾ったビジュアル習志野情報 ----------------------------------------------------------------------- 習志野の民話が形(本)になりました ----------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野 ----------------------------------------------------------------------- アクティブシニア市民講座(習志野) ----------------------------------------------------------------------- 夢こむさ習志野 -----------------------------------------------------------------------! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年04月09日 03時27分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[美術・展覧会] カテゴリの最新記事
|