|
カテゴリ:映画鑑賞
たまたま、テレビ番組表に掲載されていた「生きる」を予約して録画で見た。
昔の映画を見るのは多分初めて。歳を重ねると興味を抱く対象も変化してくるのかな。 制作年をみると1952年、生まれた年というのも興味深い。 冒頭に流れる出演者の字幕を見ていたら、、、 「あれっ」と思った。 なんと! 「村上冬樹」の名前が! いつも墓参りに行くと必ず目に止まる墓石に刻まれている文字。いつの頃からか赤文字が黒に変化していた。なるほどWikiで調べると没年が2007年とあり記憶と矛盾しない。 こういう映画に出演していたのか! 意外な発見が嬉しい。ちょっとしたセレンディピティ。 さて、 ストーリーは 縄張り、たらい回し、形式主義がはびこる当時の役所仕事。入社当初の情熱を忘れ去り、手段が目的化してしまった仕事を重ね、気がつけばある程度の年齢になり、生きている意味を失いかけていた頃に余命がいくらもないことを知り、放浪する中で、世の中の役に立つことに目覚めて公園を作る話。 ゴンドラの歌もなかなか上手い組合せ。 ところで、 生まれた頃の日本、 早くもアメリカの3政策が早くも浸透している場面にちょっと驚かされる。 その反面、葬式などの場面では、今は都会ではほとんどなくなってしまった色濃い人間関係など昔の雰囲気の描写に懐かしさのようなものを感じたり、時代は変わったんだなあと思わされたり、、 そんな世の中の生活風景の変遷も振り返りながら、映像進行が緩やかな白黒映画を楽しんだ。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング 暮らしを楽しむ youtube -------------------------------------------------------------------- 習志野の風景 写真集 -------------------------------------------------------------------- ワンストップ習志野 -------------------------------------------------------------------- 習志野ぶらり -------------------------------------------------------------------- 習志野ぶっくさろん -------------------------------------------------------------------- 習志野わくわくMAP -------------------------------------------------------------------- 「習志野防災かるた」が完成 -------------------------------------------------------------------- わくわく習志野(ツイッター) -------------------------------------------------------------------- 足で拾ったビジュアル習志野情報 -------------------------------------------------------------------- 習志野の民話が形(本)になりました -------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野 -------------------------------------------------------------------- アクティブシニア市民講座(習志野) -------------------------------------------------------------------- 和太鼓 そでっ鼓連 -------------------------------------------------------------------- 夢こむさ習志野 -------------------------------------------------------------------- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年01月22日 15時00分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画鑑賞] カテゴリの最新記事
|