ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

2024/05/01(水)07:41

人との出会いも日々、景色が移り変わっていく。その新鮮さがいい。

徒然な日記(1514)

打合せのあと、年に数回の懇親会。参加するのは今回で3回目かな。 7人が辞めて5人が新たに加わるとのことで、それなりの出入りがあり手探り状態での会話が続く。 出身地とか趣味とか、日頃はあまり話題にも上がらず、話を聞いても初めてのことが多くて、ヘェ〜?! と驚くことが多く、それが面白い。 それ相応の年齢になると、少しは話題をつなげられるようなことが増えたことも嬉しい。 その人のキーワードを覚えておいて、今後、話題をつなげていきたいが、今の記憶するチカラがそれに耐えられるかはなはだ疑わしいけど、まあ、一つでも二つでもあればそれで良しとしよう。 終了後はカラオケで発声練習、曲選定も分野がマチマチなのがいい、 ただし昭和に集中しているような、、、 回りの風景も常に変化しているけど、 人との出会いも日々、景色が移り変わっていく。その新鮮さがいい。  生き方ランキング(現在1位)   クリック↓でいろいろな写真が見られます             ​            日々の出来事ランキング 暮らしを楽しむ      Facebook   Twitter   instagram   youtube   -------------------------------------------------------------------- 習志野の風景 写真集 -------------------------------------------------------------------- ワンストップ習志野 -------------------------------------------------------------------- 習志野ぶらり -------------------------------------------------------------------- 習志野ぶっくさろん -------------------------------------------------------------------- 習志野わくわくMAP -------------------------------------------------------------------- 「習志野防災かるた」が完成 -------------------------------------------------------------------- わくわく習志野(ツイッター) -------------------------------------------------------------------- 足で拾ったビジュアル習志野情報 -------------------------------------------------------------------- 習志野の民話が形(本)になりました -------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野 -------------------------------------------------------------------- アクティブシニア市民講座(習志野) -------------------------------------------------------------------- 和太鼓 そでっ鼓連 -------------------------------------------------------------------- 夢こむさ習志野 --------------------------------------------------------------------

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る