2213080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に、現メ…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年12月07日
XML
カテゴリ:本に親しむ
(第54回)習志野ぶっくさろん



諸事情により参加できなかった人、初参加の人、10年ぶりくらいに話を交わす人、そんな感じで10人満席。



なので三種類のノボリを立てる作業から始まる。この時間もなんとなく楽しい。










華やかさを増したメンバーで開始。

絵本紹介では宮沢賢治の「やまなし」見る位置を変えての視点からの風景が新鮮。



城に関する本では、千葉県に残っている城の復習タイムに



続くSさん、いつも話題にする本は普段あまり目にしない本が多く、バリエーションの広がりがありがたい。



Kさんはいつも綿密に調べて、今回も美しい資料が提供される。この、プロセスも楽しんでいると感じられる。



小生の紹介では、「どこの人?性別は?」との質問が出た。



続いては皇室関連の方が書いた本。普段知ることが少ないこの世界を垣間見ることができた。



歴史好きのIさんの紹介本「食べ物でたどる世界史」

なるほど歴史と深く関わっていてとても面白い視点、できたら読んでみたい。



初参加の方からは余談として「能」の話が、わかりやすい解説で能への接し方の紹介があり、「ガッテン」のボタンが手元にあればと思った。



最後は大阪弁について、商業の街、大阪で生まれたこの言葉の良さについて理解を深めることができた。



今日も盛りだくさんの内容で、初めて3時間の長馬場に及んでしまった。



次回(第55回)は来年2月22日です。



   習志野ぶっくさろんの記憶

   Mさんのインスタグラムから





  シェアした本は520冊を超えました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 生き方ランキング(現在2位)
 
  クリック↓でいろいろな写真が見られます
  

 
  


 


  

  
  



  



 
日々の出来事ランキング

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
  
  Facebook

  Twitter

  instagram

  youtube





 耳より情報


--------------------------------------------------------------------
習志野の風景 写真集
--------------------------------------------------------------------
ワンストップ習志野
--------------------------------------------------------------------
習志野ぶらり
--------------------------------------------------------------------
習志野ぶっくさろん
--------------------------------------------------------------------
習志野わくわくMAP
--------------------------------------------------------------------
「習志野防災かるた」が完成
--------------------------------------------------------------------
わくわく習志野(ツイッター)
--------------------------------------------------------------------
足で拾ったビジュアル習志野情報
--------------------------------------------------------------------
習志野の民話が形(本)になりました
--------------------------------------------------------------------
アクティブシニアネットワーク・習志野
--------------------------------------------------------------------
アクティブシニア市民講座(習志野)
--------------------------------------------------------------------
和太鼓 そでっ鼓連
--------------------------------------------------------------------
夢こむさ習志野
--------------------------------------------------------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月09日 20時45分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[本に親しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X