|
テーマ:暮らしを楽しむ(395451)
カテゴリ:セミナーや勉強会
今年度初の千葉県生涯大学校卒業生学習会。
今日の客足は最近、類をみないほど。会場一杯シニアで埋め尽くされた。 その第一講座は半年前から準備してきたコンサート。題は「海外生活での音楽と私〜歌声とともに伝える思い〜」 1年前の今頃はこんなことはこれっぽっちも想像していなかったが、今実現しようとしている。 ![]() ![]() 静寂な中、柔らかな語りで始まる。戦後生まれ育った時代、そこで経験した出来事を歌を挟みながら進む。練り上げられたシナリオに一流のプロ魂を感じさせられる。書なども余白の美とも言われるが、間合いの持つチカラが、、そして歌の持つ意味を改めて知らされる。 終盤近くなって、、 これからの日々に大切なことは、柔らかい心と好奇心だと。 舞台もいろいろある。壮年には壮年の、 今日は熟年のしっとりと心に染み入る時間を過ごすことができた。 終了後、ホワイエに出るとたくさんの参加者の中に懐かしい顔がいくつも、、、 生まれ育った千葉から全国に世界に羽ばたいて、再び千葉のこの場で会した。 先ほどの愛燦燦の歌詞がよみがえる。 「人生って~、 不思議なものですね〜 ♬」 そして皆で歌ったふるさと 「志を果たしていつの日にか帰らん」 「夢を持って、そしてこれからも皆で楽しみを分かち合おう!」 配布されたレジュメの最終行に記されている言葉がシニアにチカラを与えてくれた。 中学同級生のこの上ない演出に、高校同級生やシニア大学同期生などと同じ場に会した喜びを感じながら、 本当は客席でじっくり聴きたかったけど、そんなことは問題にならないほど良い時間になった。 昼間の余韻に浸りながら、ブログをアップ。 千葉県生涯大学校卒業生学習会の記憶 更新! サイクルを回して過ごす日々 ![]() ![]() クリック↓でいろいろな写真が見られます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々の出来事ランキング ![]() 暮らしを楽しむ youtube ![]() ![]() -------------------------------------------------------------------- 習志野の風景 写真集 -------------------------------------------------------------------- ワンストップ習志野 -------------------------------------------------------------------- 習志野ぶらり -------------------------------------------------------------------- 習志野ぶっくさろん -------------------------------------------------------------------- 習志野わくわくMAP -------------------------------------------------------------------- 「習志野防災かるた」が完成 -------------------------------------------------------------------- わくわく習志野(ツイッター) -------------------------------------------------------------------- 足で拾ったビジュアル習志野情報 -------------------------------------------------------------------- 習志野の民話が形(本)になりました -------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野 -------------------------------------------------------------------- アクティブシニア市民講座(習志野) -------------------------------------------------------------------- 和太鼓 そでっ鼓連 -------------------------------------------------------------------- 夢こむさ習志野 -------------------------------------------------------------------- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年06月02日 10時40分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[セミナーや勉強会] カテゴリの最新記事
|