改造過程の部屋

2007/11/15(木)21:37

震電18

震電(42)

震電のアップです。 解像度がツライ写真もありますけど。1枚につき100キロくらいまで落としているのでご勘弁を。 今回の震電で思ったのは、デカいサイズの機体は楽だなということです。 特にコクピット内ですね。今回はレバー類を追加していますが、ほぼ素組みです。144だとああしよこうしよで悩むことおびただしい。144の部品をスクラッチするのはエネルギーを消耗します。風防のヒートプレスなんて死んでしまいそう。 それに比べて、48は大らかな気持ちで作業できます。次は烈風です。架空機が続きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る