改造過程の部屋

2009/01/22(木)21:39

菅野直機3

プラッツ紫電改(72)

カウルフラップを削っています。単排気管を真鍮パイプで作り直すためです。 ゼロ52でも烈風、雷電でも同じように単排気管の金属化はしました。冷静に考えると、外径コンマ4ミリあたりのパイプだと肉厚があるので、内側の中空部分は細くなりすぎてリアリティに欠けます。斜め後から撮った写真で単排気管が抜けているのが分かると気持ちいいんですが、このサイズだとつぶれてほとんど分かりません。けどやりたいんですね。 オヤジの趣味ということで・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る