改造過程の部屋

2013/05/09(木)21:48

単排気管

タミヤ1/48ゼロ(110)

単排気管ですが前回は真鍮パイプでつくりました。 今回は金属化をあきらめました。溶接痕を延ばしランナーで再現するためです。排気管先端の開口部は彫ることになります。 真鍮パイプにして溶接痕となると、細い銅線を瞬着どめになるでしょうがうまく接着できないです。プラなら流し込みセメントをごく少量使って比較的カンタンです。 とまぁ、理屈をこねていますが、真鍮パイプを使って単排気管をつくるのはすごく手間がかかるんです。その手間を嫌ったというのが本音です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る