定住奨励金交付事業の申請受付は7月末まで!!
こんにちは、ひょうたんです今回は、以前ブログでご紹介した定住奨励金交付事業についてお知らせします今日のブログタイトルにもあるように、今年度(平成28年度)の受付は7月末で終了となりますこのブログを見て対象だと思われる方は、早めに申請してくださいね詳しい内容や対象者の条件は、過去のブログを参照してくださいhttp://plaza.rakuten.co.jp/kaizushi/diary/201601080000/受付時期については、毎年6月から7月末までです今年申請できる方は、平成27年4月1日から平成28年1月1日に住宅を取得した方ですまた、平成28年1月2日から平成29年1月1日の間に住宅を取得された、または、取得予定で対象となる方は、来年から忘れずに申請してください申請時期の1つ目安になるのが、税務課から住宅(家屋)の固定資産税の納付書が届く時期です例年、毎年5月なので、そのタイミングで申請の準備を始めてくださいそういえば、皆さんご存知ですか固定資産税は、自動車税と同じように基準日が定められており、基準日に所有しているかどうかで税金が課せられます(1年分)自動車税 基準日 4月1日固定資産税 基準日 1月1日つまり、固定資産税は、1月1日に所有しているかどうかで課税されますなので、年末、例えば12月25日に住宅を取得すると、1月1日に所有していることとなるので、数ヶ月後の5月に1年分の納付書が届きます年明け、例えば1月10日に住宅を取得すると、基準日の1月1日には所有していないこととなるので、納付書が届くのは、1年以上先の5月ということになりますね数日違うだけでこの差は大きいですね話しを戻しまして、7月末まであと1ヶ月になりますので、定住奨励金交付対象者の方は、早めの申請をお願いしますお問い合わせは海津市役所総務部企画財政課までお願いします0584-53-1113(直通)