道路や橋の点検について
突然ですが皆さん海津市の管理する道路延長はどれくらいあるかご存知ですかその距離なんと、1,137kmもあるんです北に向かえば青森県、南に向かえば鹿児島県に行けちゃいます海津市の道路は住民1人あたりの延長が約32mであり県内の市ではダントツ1位なんですそれから橋梁は1,844橋もあります道路法ではこれらを5年に一度点検を行うことが義務付けられています。さて、1,844橋÷5年...1年に368橋ですこれらを建設課職員で点検しています橋の劣化状況を確認しています。建設課では橋梁の損傷だけでなく、舗装の穴ぼこなどで事故が発生しないよう、パトロールを行うなど日々道路施設の維持管理に努めていますしかし、建設課職員は14人14人の目では発見できる損傷にも限界がありますここに3万4千人の皆さんの目があれば...道路や橋梁の異状を早く発見すると事故が減るだけでなく安く直せます。皆さんのご協力をお願いします