|
テーマ:まち楽ブログ(32591)
カテゴリ:釣りネタ >°))))彡
ちわっ いやー、寒くなってきましたねぇぇぇ さて、今回は11月11日(日)にありました、デリシャスBB会主催の 「第3回ブラックバス・ブルーギルを 親子で楽しく釣って水辺環境を守ろう!!」 ってことで、親子釣り大会に参加しましたぁぁぁ
ブラックバスやブルーギルは皆さんご存知のとおり、生態系を破壊する 外国の現地では日本のフナやコイと同じように食べられている魚です デリシャスBBでは、この外来種の駆除を目的としていて、ただ処分するのではなく、 食用
朝7時から開催していましたが、あまりにも寒かった みなさん寒い 数十人はいましたぁぁぁ よーーーーーし、始めますか
じっと待つこと3分 ウキが沈んだらアタリ
(こつん)
きたっ
とりゃっ
チッ えさ取られた・・・
気を取り直してもう一度チャレンジ
(コツン)きたっ
ち、ちっせえー
手のひらサイズ以下
息子もチャレンジ 魚は簡単に釣れるのですが、釣れたのは先ほどと同じく手のひら
結局1時間ほどで10cmくらいのブルーギルが9匹 20cmぐらいのブルーギルが1匹 計10匹釣れました
皆さんはどうだったでしょうか ブラックバスも釣れていますね 成績発表~
すげ~ 結局みんなで200匹は釣りました
うーーーーーーん、外来魚の繁殖力は恐ろしい
でも、親子で楽しく釣って、川の環境を守れるのならいいことだなぁと思いましたよ
平成17年6月1日からは、「特定外来生物被害防止法」が施行されています ブルーギル・ブラックバスの駆除にご理解・ご協力をお願いします。
なお、第1回・第2回の様子などは、デリシャスBB会のブログをご覧ください お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012年11月15日 17時09分11秒
[釣りネタ >°))))彡] カテゴリの最新記事
|