|
テーマ:まち楽ブログ(32529)
カテゴリ:養老鉄道
『美濃山崎駅』周辺を散策しているたけのこさん お弁当 いざ素敵な写真
『行基寺』を目指して、どんどん山を登るよ・・・ どんどん・・・どんどん・・・どんどん・・・ ちなみに僕の登ったこの道は、行基寺への一般的な道じゃなくて、 住職さんが車が通りやすいように造って下さった道なんだって!! 途中、こ~んな急斜面なんかも!?
滑り台みたいでしょ?(+o+) う~ん、写真でなかなか伝わらないかな!?(・。・;
さて、到着!!
(『行基寺』の詳しい説明を!!という方は、過去の「かいづつーかい日記」をどうぞ(^_^)v) http://plaza.rakuten.co.jp/kaizushi/diary/201108240000/ http://plaza.rakuten.co.jp/kaizushi/diary/20120816/
静かで落ち着くお寺だなぁ~ 山の上にあるから、眺めも最高
よし、この眺めを見ながらまずはお弁当
たくさんおかずがあって、しかもお野菜いっぱい!! さすがヘルシー弁当!!!! 自然の中で食べると、また格別だね(●^o^●) お腹もいっぱいになったし
・・・と思ったのに、なんと突然の雨が!!(;O;) う~ん、残念だけど撮影中止だぁ↓↓↓ でも、素敵な景色を眺めながら、おいしいお弁当を食べられたし、まっいっか(^。^)y-.。o○
そうだ!! せっかくだから『養老鉄道の車窓から♪』の名前のどおり、 車窓の風景を写真撮ってみよう(^_^)v
・・・ボケボケな写真になっちゃった(._.)
車窓からの景色って、電車も揺れるから撮るのすごい難しいんだなぁ・・ 僕の写真の腕もまだまだだね(・。・;
(ナレーション) たけのこさん、カメラの難しさを痛感したようです。海津市民の方でも利用されたことが無い方が多い駅かと思いますが、まだまだ発見されていない魅力がたくさんありそうです。みなさんもカメラマンになったつもりで、訪れてみてはいかがでしょうか? さて、次回の駅は 「石津駅」 です。ご期待くだ・・・
あっ!!!!!!ちょっと待ってー!! 重大なお知らせを忘れているよ!!!!! じゃん 「たけのこさんの!!養老鉄道の車窓から♪」での養老鉄道のPR活動の功績が認められて、なんと!!
『海津市養老鉄道PR大使』 に任命されたよ すごいでしょ~ 「PR大使」の名に恥じないよう、これからもどんどん養老鉄道の素敵な所を紹介していくからねー みなさんの応援よろしくお願いします(^◇^) それじゃぁ、みんな!!またね~(^。^)y-.。o○
P.S.たけのこさんたちの後ろから、なにやら怪しい人影が!! その正体は、大垣ケーブルテレビの3月4日の放送で明らかに・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013年04月10日 08時44分59秒
[養老鉄道] カテゴリの最新記事
|