|
テーマ:まち楽ブログ(32536)
カテゴリ:養老鉄道
(ナレーション)
こんにちは、「たけのこさんの!!養老鉄道の車窓から♪」ナレーターの石○謙○朗です。 3月に期間限定で大垣ケーブルテレビさんのホームページにUPされていた、「たけのこさんの!!養老鉄道の車窓から♪」完全版はご覧いただけましたか?本家を凌ぐ素晴らしい映像でしたね!! さて、いよいよこのシリーズで巡る最後の駅、
「美濃松山駅」
です。海津市にある養老鉄道の駅で最も南側に位置する駅。ちなみにこの駅の次の駅は、この間たけのこさんが偶然にも乗車することになった、三重県の「多度駅」です。それでは、たけのこさんを呼んでみましょう♪ 暮れ~なずむ~春の~、ひか~りと影の~なか♪♪
みんな、こんにちは
え!?いつものあのオープニング曲じゃないって? やっぱり春は出会いと別れの季節だから!! このシリーズも今回で最後だし・・・(;O;)さびしいなぁ・・・ でも、最後にふさわしい、素晴らしい取材 がんばるぞー!! そして、この取材にもあの素晴らしい動画を制作してくださった、大垣ケーブルテレビさんが同行してくださったよ!! 「美濃松山駅」には、桜の名所があるってきいたんだー!!春と言えば、 桜 だよね 今年は、開花がすごーい早かったから、見逃しちゃうんじゃないかと焦ったよ(@_@;) では、さっそく海津市の桜の名所 「吉田出来山公園」 にしゅっぱーつ・・・の前に、
美濃松山駅から歩いて5分 和牛専門店「まきの店」 ここでお花見用においしい揚げ物を買って行こう!!! ブログの記事を見て、食いしん坊のたけのこさんとしては、絶対に行かなきゃって思ってたんだよね http://plaza.rakuten.co.jp/kaizushi/diary/20120525/
桜の下ではやっぱりおいしいご飯がかかせないしねヽ(^o^)丿
さっそくお店に入ってみよう!! わぁー、いい匂い とってもおいしそうー!!!
揚げ物はなんといっても揚げたて☆だよね!! とんかつとコロッケを注文したら、さっそくお店で揚げてもらえたよ(*^^)v 朝早くからお邪魔したのに、とっても快く取材も引き受けてくださったよ!! 本当にありがとうございました<m(__)m> 記念にご主人と奥さまとパシャリ さて!!冷めないうちに、桜めがけてしゅっぱーつ 美濃松山駅から歩くと15分くらいかな?? 山に向かって歩いて
おッ!!桜が咲いてるぞー!! 到着(*^^)v
わぁー!! 桜だ-!!!!!!! とってもきれい(●^o^●) 空がピンク色になったみたい!!! さっそくこの下で、お花見開始だー!!
ん?何やら向こうの方に楽しそうな声
アッ!!かわいい子たちがたくさんいるー
続きは明日の後編で お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013年04月10日 08時38分53秒
[養老鉄道] カテゴリの最新記事
|