|
テーマ:まち楽ブログ(32612)
カテゴリ:職員日記
どうも お鍋が恋しい季節なのに、主役の野菜たちが高くて高くて、恋しさばかりが募る毎日です 皆さんはいかがお過ごしですか 診断は診断士さんが行ってくれます
・エアコンとかの電化製品はいつ買ったの
・冷・暖房器具の種類や使用時間はどんな感じ
暖房:石油ファンヒーターで朝一番にスイッチオン あたぁー
例えば、我が家の場合、「寝る直前までファンヒーターつけてなくてもいいよね すると、89位が86位に若干アップしました でもまだまだ道は険しいです 抜本的な解決には、電化製品の入れ替えなのかなぁ・・・ でも10年以上経過してるからって、まだ使えるし、エコな機器への入れ替えにはお金もかかるし… ※下の図は診断イメージです。
その結果、総理大臣兼大蔵大臣の奥サンから、「まぁ、ウチの場合、壊れたりしたタイミングで給湯器なんかもエコなモノに取り換えていこうよ」との鶴の一声発言があり、そのまま閣議決定されました やりすぎてストレスになったら、かえってなんですしね~ さて、この「うちエコ診断」、ご興味を持たれたらこんな感じでお問い合わせしてみてください
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016年11月18日 17時36分02秒
|