|
カテゴリ:職員日記
外出の自粛が続いていますね
![]() ![]() しかし屋内で過ごす時間が増えると活動量が低下し、体力の低下や生活機能(骨や関節、筋肉等)の低下が心配されます ![]() ![]() 身体的・精神的な健康を維持する上では、体を動かしたり、スポーツを行うことが必要なのです ![]() ![]() ![]() そこでスポーツ庁から届いた、自宅の中でできる簡単な体操「生活アクティブ体操」をご紹介します ![]() ![]() ![]() ![]() その他、屋外で散歩やジョギングにおいて、新型コロナウイルス感染拡大を防止するポイントをご紹介します ![]() ![]() ![]() ①一人で実施 ②場所は人が多いところを避ける ③他の人との距離の確保 屋外であっても、同じ方向に向かって動く人とは、なるべく距離をとりましょう。 手洗いの実施やマスクの着用など、予防のための基本的な対応も心がけ、出来る範囲で体を動かしましょう ![]() ![]() *マスク着用中は、喉が渇きにくく感じます。 喉が渇いているように感じなくても、適度に水分補給を行ってくださいね ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020年05月11日 08時30分06秒
|