|
カテゴリ:職員日記
寒い日が続くようになり、皆さん体調にお変わりはないでしょうか
![]() ![]() 海津市南濃町の道の駅、月見の里に行ってきました ![]() ![]() 目的は、月見茶屋さんの「奥美濃古地鶏の親子丼」 ![]() ![]() ![]() ぷるぷるんの生卵ちゃんが、古地鶏と、ふわっふわの卵の上にのってまーす ![]() こくのある古地鶏の出汁がとってもお上品で、ご飯は茶碗3杯ありますが、女子の私でも最後まで美味しく完食できました ![]() 古地鶏は食べやすくスライスされていて、おちょぼ口でお上品に食しました ![]() 奥美濃古地鶏は、ブロイラーに比べて飼育期間を長く(80日以上)かけているので歯ごたえもよくって、こくのある旨味が特徴の美味しい肉になるそうです ![]() ![]() ![]() 県内では、奥美濃古地鶏の親子丼は、月見茶屋さんでしか食べられないそうです ![]() ![]() ![]() 他にも、色々メニューあります ![]() ![]() 写真にはありませんが、「奥美濃古地鶏の鶏ちゃん定食」も私は大好きです ![]() ![]() とっても美味しくておすすめです ![]() ![]() 皆さんもぜひぜひ食べてみてくださいね ![]() 手洗い、うがい、しっかりしましょうね ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020年11月10日 18時07分31秒
|