カジルンルンのブログ
PR
プロフィール
カジルンルン
カジルンルンのブログへようこそ
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全450件)
過去の記事 >
どんも、採用試験の面接で3回落とされたカジルンルンです。 逆を言うと、筆記試験には4回連続合格している、ということ。 そこは自信持っていいですか?(笑) 先日は職場の集まりに参加してきましたが、 交流会のほとんどが20代前半から後半の1〜3年目の男女。 カジルンルンも10年未満ですが、年齢は40代。 話題が合うはずもなくかと言って偉くもないのに偉そうなことは言えない。 中途採用は立場も「中途」半端なわけで。 ただ、集まりに参加することを自分に課しているので、 何かしら吸収しようとは思っています。 その時は、お酒も入って20代後半の子が出世コースから外れた50代の先輩が腹立つという話をしていました。 お客さまを異常に待たせたり調べが浅くて誤った回答をしたり。 その子と50代の方と言い合いになることもあるんだとか。 カジルンルンもその方と一緒に仕事をしたこともありましたが、関わりが浅かったからか、そんなに変な人だとは思いませんでした。 どちらかというと、ぶっちゃけてるその子の方が、面接官に後で直接「落とそうと思った」と言われた、とか笑いながら話したり 今でも2時まで飲んで二日酔いで仕事してたりというから どうなのかな~と思うのですが そんな新人から酷く言われる50代って・・・。 というか、空気の読めないカジルンルンも同じように影で言われてたら嫌だな~と思うわけです。 イジメとかじゃないけど、結局なんかあるんですよね。 まあ、合う合わないってのもわかりますけど。 新人を導ける先輩になりたいものです。 【中古】 あの会社の新人は、なぜ育つのか 若手社員を一流に変えるディップの「最速育成法」 / 藤沢 久美 / ダイヤモ [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 10秒で新人を伸ばす質問術【電子書籍】[ 島村公俊 ] 社会人基礎力を鍛える 新人研修ワークブック 第2版【電子書籍】[ 山崎 紅 ] 教える自分もグンと伸びる!公務員の新人・若手育成の心得 [ 堤 直規 ] 社会人1年目「直前」の教科書 「驚異の新人」と呼ばれるために習得する100のメソッド [ びっとらべる ] デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第3版 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール(MarkeZine BOOKS) [ 長谷川 直紀 ] SNSはキーワードが9割 [ 三浦孝偉 ] SNSマーケティング100の法則 [ カーツメディアワークス ] デジタル時代の実践スキル SNS戦略 顧客と共感を集める運用&活用テクニック(MarkeZine BOOKS) [ 後藤 真理恵 ] 自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす 企業ファンのつくり方 [ 日経トレンディ ] あなたのスマホがとにかく危ない 元捜査一課が教える SNS、デジタル犯罪から身を守る方法 (単行本) [ 佐々木成三 ] 最新改訂版! 大人のための LINE Facebook Twitter Instagram Zoom パーフェクトガイド SNSをゆったりとマスターする本! [ 河本亮 ]
紅葉と向日葵と・ルンルン 2024.11.30
先輩とトラウマと・ルンルン 2024.11.19
得るものルンルン 2024.11.11
もっと見る