ロボットアニメ/特撮ロボット/戦隊ロボットよろずブログ|kajunのロボログ

2015/02/18(水)01:41

【第797回 きらめき☆プロジェクト】

他、非ロボットアニメ、特撮/戦隊ロボット(46)

(動画よりキャプチャ) ©スタジオ・ファンタジア/バンダイビジュアル 今回は「きらめき☆プロジェクト」です 地中海にある小国を舞台に ドールのような美少女型巨大ロボットと 60年代的なレトロ調のロボットの 戦いが描かれます 美少女やロボットといった点が目立ちますが 裏のテーマとして「オヤジ」という点 サラリーマンの職人気質なひたむきさや 長期出張による辛い家庭事情が描かれています ●あらすじぃ~ 地中海に浮かぶ小国家「ジュネス王国」。高度な技術立国で知られるこの国には、各々才能に秀でた三人の王女がいた。そんな折、世界各国でロボットを次々と撃破している正体不明の巨大ロボの脅威の矛先がジュネス王国に向く。操縦者達の目的とその正体は!? 三姉妹は、巨大ロボットから王国を守ることができるのか!? (転記・引用先:バンダイビジュアル/公式サイトより) ●2005~2006年、OVA全5話 OPです バンダイチャンネルより 第1話が無料視聴出来ます その他動画参考サイト => 特選★アニメ動画紹介所 (動画よりキャプチャ) 地中海に浮かぶ小国家「ジュネス王国」 小国ながらも 高度な技術立国で知られるこの国には (動画よりキャプチャ) 各々才能に秀でた 三人の王女がいました (動画よりキャプチャ) 中でも次女・「カナ」は ロボット設計の天才で知られていましたが その内気な性格からか 姉と妹、それに彼女自身が設計した 人型ロボット「リンクル」以外には あまり心を開かない少女でした (動画よりキャプチャ) 一方、そのころ世界は 世界各国の名だたるロボットを 次々と襲撃 (動画よりキャプチャ) 撃破しては去っていく 正体不明の巨大ロボの脅威に 晒されていました (動画よりキャプチャ) そして、その脅威の次なる矛先は なんと「ジュネス王国」でした (動画よりキャプチャ) 王国の海岸に突如出現し 王女達は防衛ラインを突破していく ロボットから王国を守ろうとしますが (動画よりキャプチャ) そこへ、遂にその姿を現した カナの作った 巨大ファンシーロボット! (動画よりキャプチャ) ビッグマイティは 先制攻撃を仕掛けますが ファンシーロボットは あっさりとかわした上に (動画よりキャプチャ) ビッグマイティの右手をもぎ取り とらわれていたネネを助け出します (動画よりキャプチャ) 唖然とする ビッグマイティの操縦者たち (動画よりキャプチャ) そして、あまりの強さに 勝利を確信し湧き上がる クローネ達ジュネス王国一同 (動画よりキャプチャ) しかし、ファンシーロボットは なぜかビッグマイティに背を向けて その場から立ち去りはじめました ★遊び心満載な作品ですが… (動画よりキャプチャ) 西島克彦氏関連の作品という事で 予想通り、ややお色気チックな シーンが目立ちます(^^ゞ 美少女物かロボット物かと思いきや サラリーマンの哀愁や家庭事情 苦労話、陰謀など… ごちゃまぜちゃんぽん的な作品です (動画よりキャプチャ) 遊び心が満載で 気楽に見られる作品です(^^) 以上「きらめき☆プロジェクト」でした (動画よりキャプチャ) 即発送!■送料無料■きらめきプロジェクト DVD【1】初回版 6/24【楽ギフ_包装選択】[05P08Feb15] ●雑記: 訂正とお詫びです 雑記01 posted by (C)Kajun 長崎ランタンフェスティバルですが 2/16開幕と書きましたが 2/19の間違いでした 訂正してお詫び申し上げます(_ _) ですが、このように 既にライトアップしている 箇所も有ります 先日の帰省レポです 雑記02 posted by (C)Kajun 地元のイ〇ンモールに来ました 人が多く、駐車場にとめるのも 一苦労です(^^ゞ 雑記03 posted by (C)Kajun 新しく戦隊の新番組 「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が 始まりますが それに先立って戦隊ロボが 既に発売されていました 今回は5体合体2変化です デザインは…何だか微妙です(^^ゞ ↓いつも応援、感謝しています ※画像をクリックしてね ka子グッズが出来ました SUZURIより覗いてみてね アメブロ版「ロボログ」 => コチラから

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る