リビング学習机 悪くない
こんにちは かかずぼらです。今までダイニングテーブルで勉強していました。息子が学習机を欲しがったのでIKEAで材料を買って自分で作らせました。自分でつくったっていうのもよかったのかもしれない。なんにもない学習机だったらかよかったのかもしれない。ダイニングテーブルと違って他のものに目がいかないからかもしれない。ダイニングテーブルより集中して勉強しているように感じます。不思議~それだけでも価値はあった。良かった!!!シンプルが一番!!あとすこしで7歳。最近急に成長を感じます。にしても形から入るタイプなのかなぁ。勉強は自分の机でやるようになったwわかんなぁ~いとぐずる回数が減った気がする。相変わらず学校の宿題手をつけませんがw家庭学習はやらないといけないと体に染みついたようです。身体に染みつくのはよいですね。自分が子供のころ誘導してほしかったなとちょっと思います。勉強しなさい!だけで道を示してくれなかった。二人三脚はよくないけれど、勉強習慣の大切さと何をすればどうなるかなどは導いてほしかったかなきっと親も自分の親からされたことをそのままやっただけでしょう。けれども今は情報があふれている世界なのである程度絞って子供に提案し選ばせる必要は必ずあるとおもっています。勉強机もそう。自分から欲しいといった。どういう机にするのか話し合った。自分で選んだ。自分で作った。自分で使った。最後は自分で選んで自分で進んでいく。人生も勉強もそうしていってほしいです。君が大人になったときは私たちが大人になった時より、確実に厳しい時代になっている。その時代を切り開いて行ける力があると信じて見守っていきたいと思っているよ。【楽天】喘息持ちの息子。薬を朝晩飲む必要があったのでこのスポイトが欠かせなかった。何箱買ったか・・・洗って使うには衛生的に良くないし、薬局で買うと高いのでこのスポイトを箱買いしてしようしていました。薬を飲ませるのは至難の業だけど。このスポイトなら簡単。働きながらだとほんとに欠かせなかった・・・子育てを支えてくれた商品の一つ。超おすすめその他 スポイト 3CC(100コ) 24-2878-00【納期目安:1週間】1ポチお願いします!にほんブログ村