シロアリの無料点検で別の問題が発生
1記事先に読めます!ぜひ来てください!https://kakazubora.com/家を建ててもうすぐ5年が経過しようとしています。そこでシロアリの保証がきれますと連絡がきて点検という話になりました。点検前に色々調べました。今はベタ基礎なので昔ほどシロアリの被害はないようです。ですが、彼らは穴をあけて日陰で行軍してくるので完璧ではないとのこと。我が家の前は空き地や畑ですのでシロアリの被害にあいやすい。やるかやらないかは薬剤等を聞いて検討しようと思っていたのです。ホウ酸がいいや、木に穴をあけて薬剤を入れて永年効果等をしったうえで点検に臨みました。無料点検では台所から入ってもらい各部屋の床下を観ていただきました。点検項目は大体こんな感じ。・シロアリ確認・基礎の水抜き穴の確認・水没確認・カビ確認等でした。結果シロアリの被害なし、水害もなしけれども・・・カビが発生していました。キッチンとダイニングの下に・・・正直想定外・・・シロアリのことしか考えてなかった。点検業者がいうにはカビが生えても住宅崩壊にはつながらないけれども胞子が飛んで健康被害にはつながるそうです。えぇーまさかの事態が発生。検討してご連絡にし、調べました。調べても調べてもカビの対応をした方がよいと出てきました。う・・・・どうしよう・・・旦那も私もシロアリやらない方向でいたのに・・・・調べれば調べるほど・・・・やった方がよさそうで・・・どうせ、カビ除去をするならシロアリもやった方がよくて・・・等色々考えてしまって夫婦でループしています。シロアリはゴキブリなんだそうです。なのでシロアリ予防はゴキブリにも効果があるようです。「しない!!」って夫婦で決めてたけど結局やることになりそう。どうなったかはまた記事にします。1記事先に読めます!ぜひ来てください!https://kakazubora.com/【楽天】バイオ カビ防止剤 置いてもかけてもOK スプレー付 本体 80cc1ポチお願いします。にほんブログ村