家の外壁に大量のこけ?対策をしてみた②
1記事先に読めます!ぜひ来てください!https://kakazubora.com/こんにちはかかずぼらです。家の外壁一面に大量のコケが生えたのでこのスプレーをしたらなくなった。効果があったので外壁一面にかけることにしました!せこせことスプレーなんてやってられませんし、他にも使用用途があるので思い切って電動の噴霧器を購入することにしました。噴霧器で使いたいことは・コケスプレー・除草剤・シロアリ予防剤手動でシュコシュコするタイプもあったのですが他にも使用したいことがありできれば電動が良いとなりました。手動でシュコシュコするタイプと電動だと金額がそんなに変わりませんでした。今回購入したのは高い物ではなく、電池式の電動噴霧器です。こちら【セフティー3】セフティー3 SSD-3H ハイパワー電池式噴霧器 3Lこれが思いのほか優秀だった。3リットルと5リットル迷ったけれど、3リットルを購入。でも3リットルを購入して正解。5リットルだと重たすぎる。3リットルが丁度よいと思います。よくなかったところ・ノズルが短い。(高いところは延長が必須で別購入)・単一電池が6個単一電池は高いのでニトリの単一電池がおススメ。それくらいです。以外は満足。威力も十分にありますし、コンパクトだし。家の外壁一周して、家の周り除草剤ふりまいてでも電池はまだもっています。高すぎるところが届かなかったので延長ノズルを追加購入してまたまきたいとおもいます。いや~悩みが一つ解決したけれど一つ道具が増えてしまいました。定期的に使用することになりそうなので結果敵によかったと思います。困っている方の参考になれば幸いです。へば!!!1記事先に読めます!ぜひ来てください!https://kakazubora.com/1ポチお願いします。にほんブログ村