適当・効率・変なこだわり 家事育児!

2020/12/02(水)17:11

小学1年生からSAPIX入塾しました⑳ 情弱にならないようにアンテナをはる必要がある

SAPIX入塾(147)

こんにちは かかずぼらです。 会社での何気ない昼食での会話で初めてSAPIXという塾を知りました。 まだ、子供が保育園のころです。 後輩は私立中学高大に行っていて、中学受験のためにNに通っていたそうです。 すごいね!と言ったら 「本当にすごい子はみんなSAPIXにいっていましたよ」 「SAPIXいってる子はみんなすごかった」 へぇ~そんなすごい塾あるんだ~! とってその場で調べてみました。 そこでまずSAPIXを頭にインプットさせて常に頭の片隅においていました。 しばらくたって、パートさんのお子さんが女子御三家を狙って塾に行き始めたと話していて 御三家とは何ぞやと思い聞くとおしえてくれました。 そこで初めて女子御三家、男子御三家というものをしりました。 そのパートさんは3年生から塾に行きま始めましたが、その時にはすでにSAPIXは募集を停止していて、四谷に行き始めましたといっていました。 「かかずぼらさん 騙されたと思って早めに塾行き始めたほうがいいですよ」 と教えてくださったんです。 そこで初めて行きたいと思った時にはもう入れないんだということを知りそこで新たに情報を更新しました。 そこからです調べ始めたのは。 本当にたくさん情報をあつめました。 情報を集めていてよかったと心の底から思います。 知っていないと動けない。 自分から知らないと出遅れてしまう。 子供に調べろというのは無理がありますので親が調べてアンテナをはる必要が必ずあります。 幸い今の時代はSNSもサイトもあるので情報も集めやすいですのでうちは中学受験しないからいいやと思わず情報を集めたほうが良いと思います。 わからないですからね;急に受験したい!と言い出すか; ドキドキですよ!! その時に情報を集めていないと厳しい><! 戦えない!! 中学受験多分します。 だからこそこれからの5年間常に情報を集めて息子に提供していきたいと思います。 長い闘いですが、興味があれば苦痛じゃない。 子供が頑張っていれば喜んで支えることができます。 興味がある方は少しでも情報を集めて少しでも早く動くことをおすすめします。 出遅れて後悔するくらいなら、早く動いて後悔したほうがいいです! 【楽天】 息子がこのメーカーのズボンが好きです。 良く伸びるようです。 また買わなきゃ・・ ​ マイニチパンツ(高ストレッチ・カーゴパンツ)【120cm〜160cm】/クリフメイヤーキッズ(KRIFF MAYER KIDS)​ 1ポチお願いします! にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る