|
テーマ:小学校の事(43)
カテゴリ:子育て
こんにちは かかずぼらです。
学校のお手紙なくしてほしい・・・ 集金は引き落としにしてほしい・・・ ベールマークQRコードにならないかなwスマホでスキャンして学校選んで登録とかならないかな・・・ と常々思っています! お手紙ってすごく頼りなくないですか・・・ 特に男の子の場合手紙ちゃんと全部持って帰ってる保証なんて1ミリもない!!! くちゃくちゃになっていたり、小さいボールになっていたり、コレいつのお手紙!?っていうのが発覚したり、配られたはずなのにお友達のお母さん経由で聞いたり;なぜか筆箱やポケットから出てきたり。 お手紙事件は多すぎる。 急に必要なものはメールで保護者通知が欲しい。 明日持って来いって言われて、仕事が終わって家に帰ってからだと間に合わない; メールでもらえたら帰りがけに買って帰れるから是非お願いしたい; こんなにインターネットが普及していてみんなスマホ持っているのに謎!! 緊急連絡で全員メールアドレス登録させられていてメアドも把握しているのに何で紙なんだろ。 エコにもなるし、アンケート等もWEB上でやれば先生方の楽なはずなのに・・・ メールでもいいし、HPにアップでもいい。 印刷したい人だけ印刷すればいい。 でも写真販売だけはWEBwそこは進化してる; あとどれくらいでそうなるのかなぁ ちなみにSAPIXは徹底してWEB!! 紙での連絡はない! 保護者の通知はすべてWEBです。 WEBに通知がある場合はメールが飛んでくる仕組みになっていてとっても助かっています。 あぁ更新されたんだ見なきゃ~となります。 学校もそうなってほしい~ 【楽天】今だけクーポン利用で777円!! 安い!!我が家はいつも赤を買っています。 私は雑穀好き!息子は嫌がります! けれど体にいいので取り入れていきたい。 雑穀米を食べるときはきちんとしたところのものを買うようにしています! タマチャンショップはおススメ~! ![]() 「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米【送料無料】1日30品目の栄養を実現!白米と一緒に炊くだけで、もちぷち美味しい栄養満点ごはん楽天総合ランキング1位三十雑穀米 雑穀米 国産 雑穀 米 雑穀米 送料無料 国産 2020 楽天上半期ランキング受賞 にほんブログ村
最終更新日
2020.12.23 17:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|