適当・効率・変なこだわり 家事育児!

2021/05/18(火)17:00

小2一人でお留守番 帰宅後ルーティン。

子育て(494)

こんにちは かかずぼらです。 息子小学2年生 父母共働き。 学童に行かずに一人でお留守番+一人でバスに乗って塾に行っています。 一人で夜までお留守番します。 今日はそんな息子の帰宅後ルーティン 一人でカギを開けて家に入る。 ↓ 鍵を閉める。 ↓ ランドセル、校帽をラックに収納 ↓ 手を洗う。 ↓ 母にライン電話する。ただいまーと今日の出来事を軽く話す ↓ YouTube起動 ↓ おやつを食べながらYouTube鑑賞 ↓ 母から勉強してねラインが来る。 ↓ 慌てて塾宿題、ピグマ、学校の宿題をする。 ↓ モンハンをする。 ↓ 母帰る電話がかかってくる。 ↓ 宿題が終わってなかったら慌ててやり始める。 ↓ 母帰宅 宿題終わってなくてぐずっているときは叱られるw 息子 一人の時間満喫しています。 ダラダラしているのでたまにちょくちょくラインでチェックが必要; やることをはやっているのでよくやっているなと思います。 意外だったのは外に遊びに行かないんです。 子供は学校から帰ったらチャイムがなるまで帰ってこないものだと思っていましたが 息子は超インドア派。 そこまで仲の良い友達がいないのかなぁ・・・・ そのうち息子のないとルーティンものせますw 【楽天】 これとってもいい。 なにがいいってキャップレスなのがいいです!! 訂正印もどちらもキャップをなくさない! おすすめ!!! ​ 【送料無料】 ツインGT キャップレス タニエバー (ネーム印+訂正印)(印鑑 ハンコ はんこ 判子 浸透印 なま認印 ネーム印 修正印 スタンプ ネームスタンプ お名前 認め印 かわいい スタンプ ナース 9mm 5mm ナース印鑑)GK​ 1ポチお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る