|
テーマ:小学生ママの日記(28933)
カテゴリ:夫婦
![]() 1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 旦那の背中に長いこと粉瘤がありました。 2~3年は目に見えてわかるほど大きくなり、ぼっこりとなっている状態。 痛みはなく、臭くもなくそのまま放置していたんです。 以前にも粉瘤ができたことがあり、その時も切ってとってもらったんです。 ずっと放置していた再発した粉瘤が限界を迎えました。 粉瘤の毛穴から液体が少しづつですが、出てくるようになったのです。 その液体が臭い・・・・ かなりの激臭なんです。 最近気になってそろそろ病院行ってとってもらった方がいいんじゃない? 旦那にそう話をした数日後に限界突破でした。 あまりに激臭なので、病院に行くまではおおきな絆創膏を貼って臭いをシャットアウトし 土曜日に病院に行くことにしました。 粉瘤は外科処置が必要なので外科がある病院に行く必要があります。 家からちょっと遠いけども、前回もとってもらった病院に行くことにしました。 結構大きいので、大きめに切るんだろうな・・・ 痛そうだ・・・ ドキドキしながら土曜日朝一番に病院へ。 久しぶりすぎて診察券をなくしていました。 きっと今回とっても、またできるだろうから 今度は診察券をなくさないようにしないと。 無事にとることができますように。 痛みが続きませんように。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.02.11 18:11:21
コメント(0) | コメントを書く |