|
テーマ:小学生ママの日記(28938)
カテゴリ:子育て
![]() 1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/
こんにちはかかずぼらです。 旦那が職場でおススメされたボードゲーム 流行っているそうです。 大人も子供も平等に楽しめるボードゲーム。 大人だから有利というわけでもないのです。 そこがいいみたい。 旦那がかってみたのです。 家族三人でやってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あぁうん。 よく考えられている。 頭の体操にいい。 砂時計が落ちるまでにパズルをするのですが ひらめくときはいいのですが、難しいやつはとことんわからないw 大人も子供も必死でやらないといけない。 パズル版は3パーツ用と4パーツ用で裏表になっていて 初めにどちらをやるのか決めます。 パズル版をそれぞれ持って、順番でさいころを回す。 出た目の絵のパーツをとって 砂時計をひっくり返してスタート。 パズルがうまったらウボンゴ!!と叫んで 1番初めにクリアした人が1位の宝石と袋に入っている宝石GET 2位にクリアした人が2位の宝石と袋に入っている宝石GET 時間内にクリアした人は袋に入っている宝石GET 時間内にクリアできなかった人は何もなし。 宝石の色で点数が決まっていて盛り上がりました。 1回目は私 2回目は父ちゃん 負けて悔しい・・・ 次は負けないもん。 家族で楽しめるゲームなのでもしよろしければ手にとってみてください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.02.17 17:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|